人生楽しくなきゃ死んだほうがマシだ人生楽しくなきゃ死んだほうがマシだ

小説

小説

こんな自分が一番嫌いだった。だから私は旅に出ることにした。

裏表紙に書かれた、この言葉に魅かれて、手に取った『さようなら、私』 ボクも旅に出た。 ワーキングホリ 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:2年前
グルメ

ボクたちはなぜ過去ばかり振り返るんだろうか。

最近、現状に満足していないせいか、過去を振り返ることが多いです。 カナダから帰国2ヶ月経って、イギリ 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:2年前
僕の生きる道

#乃木坂46 にわかオタが、きいちゃんこと #北野日奈子 さんの活動休止について考えたこと。

乃木坂46の2期生で、最初に気になったのは北野日奈子さんでした。 こういうことを言うのは、おこがまし 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:3年前
お散歩

恋愛小説好きでも恋愛小説が苦手でもでも楽しめる『植物図鑑』

うちはWOWOWに加入しているので、映画はテレビで見る生活です。 社会経済的には、あまりよろしくない 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:4年前
小説

ボクたちは手が届かないものに固執してしまう。

それは亡くなった人だったり、好きだった人だったり 結婚してしまった芸能人だったり 結婚してなくたって 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:4年前
マンガ

手の届かないものを見つめているのは、愚かだと思いますか。

愚かかもしれませんね。 夢や希望や目標に、手を伸ばし続けるのは。   たとえば、手の届くは 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:4年4年前
小説

この年齢になっても、まだ恋愛というものが分からない。

このまま恋愛というものを知らずに死んでいくのかもしれない。 29歳の春。 人生を憂うのはまだ早いかも 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:4年前
小説

晴れた日は図書館に行こう、というのは名言だと思う。

図書館大好き、プロのぼっちです。 図書館に飽き足らず、本がある場所はどこでも好き。 というか、文字が 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:4年4年前
ビジネス書

簿記の勉強が進まないって言うなら、これでも読んどけよ。

上から目線のタイトル失礼しました。 謝るくらいなら、最初からやらなければいいのに 人間というのは不思 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:4年4年前
仕事観

ボクたちはもっと言葉の偉大さに気づいた方がいい。

スピーチは死ぬほど苦手です、日下部です。 プロのぼっちを自称する人間ですから 友人の結婚式に呼ばれた 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:4年4年前

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次へ
日下部まめ、とは……?
  • Blog
  • Front Page
  • 日下部まめのプロフィール

問い合わせフォーム
最近の投稿
  • #平手友梨奈 のための #欅坂46 から、 #森田ひかる のための #櫻坂46 へ
  • 読書の秋!本が苦手な方にオススメの赤川次郎さんの作品を紹介!
  • Webデザインの勉強を再開したやつが、4日間で勉強したこと。
  • せっかく動画見るなら、好きな人を助けられる方をボクは選びたい。
  • 本当に怖いのは、空港までの移動と、飛行機の中だった。
カテゴリー
  • 1週間ふりかえり
  • note
  • お散歩
  • お笑い
  • アクセス数公開
  • アメリカ
  • イギリス
  • イベント
  • ウィスラー
  • エッセイ
  • カナダ
  • キャンモア
  • グルメ
  • ゲーム
  • サイクリング
  • シアトル
  • スポーツ
  • ニュース
  • バンクーバー
  • バンフ
  • ビジネス書
  • ブログ論
  • プログラミング
  • マンガ
  • リーズ
  • ロンドン
  • ワーキングホリデー
  • 京都
  • 今日の出来事
  • 今月の目標
  • 仕事観
  • 僕の生きる道
  • 千葉
  • 声優、アニメ
  • 小説
  • 広島
  • 旅行
  • 東京
  • 東北
  • 東海
  • 独り言
  • 移住論
  • 絵本
  • 英語-English
  • 言語
  • 読書感想文
  • 関西

  • Blog
  • Front Page
  • 日下部まめのプロフィール
Hestia、作成者: ThemeIsle