人生楽しくなきゃ死んだほうがマシだ人生楽しくなきゃ死んだほうがマシだ

ビジネス書

ビジネス書

たぶん無意識に言葉の綺麗さをボクは求めてる

はあちゅうさんの『言葉を使いこなして人生を変える』を読んだ。 昨年の7月から1年間カナダにいて、日本 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:2年前
ビジネス書

人生は思い通りにならないけど、思った通りになる。

はあちゅうさんの『半径5メートルの野望』を再読した。 以前、読んだときは綺麗事としか思っていなかった 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:2年前
エッセイ

なんで亡くなったら、彼女の本を読み始めるんだろうか。

さくらももこさんが亡くなった。 「ちびまる子ちゃん」「コジコジ」で知られる漫画家のさくらももこさんが 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:2年前
カナダ

イケダハヤトさんの15分でブログを書くことを、今日からボクは実践する。

書きたいことはあるけれど、書いてないのは時間がないからではない。 ただ億劫になっているからで、それは 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:3年3年前
ビジネス書

新人のうちに「出来る奴」だと思わせるのは結構、簡単なこと。

大手企業のエリート様には難しいかもしれませんが 零細企業で、同期が多くないとか 同じ部署、同じ上司に 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:4年前
ビジネス書

優秀な奴と思われたいなら、まずは「あたりまえ」を徹底しろよ。

ボクは基本的に、「あたりまえ」が嫌いです。 でも、とりあえず会社に入ったからには あたりまえのことは 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:4年前
ビジネス書

簿記の勉強が進まないって言うなら、これでも読んどけよ。

上から目線のタイトル失礼しました。 謝るくらいなら、最初からやらなければいいのに 人間というのは不思 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:4年4年前
お散歩

自分の可能性を広げるには、未知のものと出会うこと。

自分の親が会社員だったら、ボクらは会社員になるだろうし 自分の親が芸能人だったら、芸能人になるだろう 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:4年4年前
ビジネス書

デジタル社会の今こそ、握ったペンでノートに書き殴ってみないか。

最近はデジタル化が進んでいて、いつだったか見たCMで 小学1年生の朝顔の観察がデジタル化していくと知 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:4年前
ビジネス書

乃木坂46の能條さんの「引き寄せの法則」が忘れられなかったので、読んでみた。

自称にわかドルオタ。 最近は乃木坂46さんから欅坂46さんに推し変中のアラサーです。 基本的に、昔か 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:4年前

投稿ナビゲーション

1 2 次へ
日下部まめ、とは……?
  • Blog
  • Front Page
  • 日下部まめのプロフィール

問い合わせフォーム
最近の投稿
  • #平手友梨奈 のための #欅坂46 から、 #森田ひかる のための #櫻坂46 へ
  • 読書の秋!本が苦手な方にオススメの赤川次郎さんの作品を紹介!
  • Webデザインの勉強を再開したやつが、4日間で勉強したこと。
  • せっかく動画見るなら、好きな人を助けられる方をボクは選びたい。
  • 本当に怖いのは、空港までの移動と、飛行機の中だった。
カテゴリー
  • 1週間ふりかえり
  • note
  • お散歩
  • お笑い
  • アクセス数公開
  • アメリカ
  • イギリス
  • イベント
  • ウィスラー
  • エッセイ
  • カナダ
  • キャンモア
  • グルメ
  • ゲーム
  • サイクリング
  • シアトル
  • スポーツ
  • ニュース
  • バンクーバー
  • バンフ
  • ビジネス書
  • ブログ論
  • プログラミング
  • マンガ
  • リーズ
  • ロンドン
  • ワーキングホリデー
  • 京都
  • 今日の出来事
  • 今月の目標
  • 仕事観
  • 僕の生きる道
  • 千葉
  • 声優、アニメ
  • 小説
  • 広島
  • 旅行
  • 東京
  • 東北
  • 東海
  • 独り言
  • 移住論
  • 絵本
  • 英語-English
  • 言語
  • 読書感想文
  • 関西

  • Blog
  • Front Page
  • 日下部まめのプロフィール
Hestia、作成者: ThemeIsle