人生楽しくなきゃ死んだほうがマシだ人生楽しくなきゃ死んだほうがマシだ

旅行

イギリス

イギリスでのコロナによる影響を3月頭から思い返してみる。

イギリス時間の3月25日午前にイギリスを発ち、26日午前に羽田に降り立ちました。 そんなボクがイギリ 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:9か月9か月前
お散歩

イギリス最大級エディンバラのクリスマスマーケットに行ってきた!

イギリスの中心地リーズより、こんにちは。 最近、職場の女子大生と仲良くしてもらっているのですが、そん 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:2年前
イギリス

イギリスのお祭りボンファイヤに行ってきました。

ボンファイヤとは、ガイ・フォークス・デイに花火を上げることをいいます! ガイ・フォークス・デイとは1 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:2年前
イギリス

ロンドンに来たら、大英博物館。 とりあえず行ってみた。。。

ロンドンといえば、大英博物館。 むしろイギリスといえば、大英博物館。 というイメージを持っている方が 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:2年前
小説

こんな自分が一番嫌いだった。だから私は旅に出ることにした。

裏表紙に書かれた、この言葉に魅かれて、手に取った『さようなら、私』 ボクも旅に出た。 ワーキングホリ 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:2年前
アメリカ

シアトルで偶然入ったベーカリーが有名店だった話。

ボクはパンが好きで、カナダにいた時もパンを買いまくっていました。 そして外食したいけど、ぼっちすぎて 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:2年前
カナダ

失敗したくないと事前に聞きまくる人生はつまらないだろ。

なぜ事前に知りたがるのか分からない 日本で働きながら、たまの休みに旅行に行くとしたら、事前に調べます 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:2年2年前
カナダ

英語を話せないは勘違い、正確には英語を話す機会がないだけ。

日本人は英語が話せない。 さて、英語が話せないとはどういうことなんだろうか? 日本にはカタカナ英語が 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:2年前
カナダ

ワーキングホリデーでカナダに来たからこそボクは大切なことに気づくことができた。

カナダワーホリも10ヶ月を過ぎ、残すところ2ヶ月を切りました。 長いような短いような、そんな不思議な 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:3年前
カナダ

スキーリゾート地からアメリカに近い場所に越してきたよ@カナダワーホリ

パソコンが壊れて、1か月ほど更新ストップしていましたが、Amazonで購入しました。 パソコンって高 続きを読む…

投稿者:mameblack 投稿日時:3年前

投稿ナビゲーション

1 2 … 8 次へ
日下部まめ、とは……?
  • 日下部まめのプロフィール

問い合わせフォーム
最近の投稿
  • Web制作を勉強しながら、Web制作で生きていきたいのか悩むボク
  • #平手友梨奈 のための #欅坂46 から、 #森田ひかる のための #櫻坂46 へ
  • 読書の秋!本が苦手な方にオススメの赤川次郎さんの作品を紹介!
  • Webデザインの勉強を再開したやつが、4日間で勉強したこと。
  • せっかく動画見るなら、好きな人を助けられる方をボクは選びたい。
カテゴリー

  • Blog
  • Front Page
  • 日下部まめのプロフィール
Hestia、作成者: ThemeIsle