//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

経済学の基礎から学びなおしてみませんか?

投稿者: mameblack 投稿日:


経済学って、難しそうだし、よく分からない言葉ばかり羅列されてる。

社会人として、知っておかなきゃダメみたいだけど、どうも苦手。

何をどう勉強していったいいのか、全く見当がつかない。

 

そうなんですよね。

経済学、何それ美味しいの?

ということで、基礎の基礎から勉強できそうな本を読んでみました。

 

まず、なんてったって表紙がかわいくて、すらすら読めそうな感じがしますよね。

そうなんですよね。
以前も書きましたが、日向坂のメンバーの名前も、アイドルマスターの声優さんの名前も言える。
むしろ誕生日や身長、血液型すらいえるレベルなのに、経済学は何も覚えられない。
日本史や地理も苦手で、人の名前も地名も覚えられない。
だって、興味がないんだもの。

確かに、投資って貯金と比べると、増えたり減ったりするリスクがありそうな気がしますけど
貯金だって、銀行が会社に投資(融資とか貸付とか)してるんですよね。
銀行に預けてるお金を銀行が投資して、収益が増えるから、預金に利息が付くわけで。
ただお金を預けてるだけなのに、お金が増えるわけないんですよね。
だから、投資をするのは、お金が必要な人に貸してあげて、それで利益が出たら、上乗せしてくれる。
別にギャンブルじゃないんですよね。
何も知らずに、噂だけで大金を投資するから、ギャンブルみたいに見えるだけで。

必要とすれば多ければ、値段を上げても買う人が多いだろうし。
別に必要ないものであれば、値段を下げても買わない可能性があるし。
生活に必要不可欠な食料品は、あまり値上げしないでほしいなと切に願います。。。

先週より値段の上がった玉ねぎをいつものスーパーで買うか、少し足を延ばしてほかのスーパーも見るか。
時間がかかるし、遠い分、損をする可能性があるけど、安く手に入れられる可能性にかけたい。
そして、安い玉ねぎと同時に、安売りになっていた新生姜も手に入れました。
おとといのことです。

ローマ字の略語にされると、とたんに何を意味するか分からなくなる。

説明されても、よく分からない無知さ。

ニュースでよく聞く「金融政策」の意味を初めて知りました。
今まで知らずに聞き流していました。
少し賢くなった気がします。

ファイナンスって、会計をかっこよく言い換えた言葉だと思ってました。
英語の方がかっこよくない? みたいな。

もしかすると企業価値が高いってのは、ブラック企業かもしれないってことですよね。
会社が収益を上げればいいんだから、コストを削減したら、収益は上がりますよね?
まぁそんな会社、長続きはしないでしょうけど。

自分たちが払っている税金が何に使われているか把握してないといけないですよね。
最近はオリンピックだの政治家だのに、無駄に使われているような報道も多いですけど
本当にどう使われているか、気に留めておかないといけないですよね。
税金払わなきゃ今頃、豪遊できてるかもしれないんだし。

税金と似て非なるもの。
国に支払っているけれど、実は利用することで、自分たちも恩恵を得ることができるもの。
まぁ税金も困ったときには活用できると思いますけどね。
しっかり勉強して、得する人生を過ごしたいですね。

実は結構、内容が濃かったので、今日は初級編だけまとめました。
明日また上級編をまとめていきます。


//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js