//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

やり方次第で仕事のスピードはいくらでもあげられる。

投稿者: mameblack 投稿日:


いつもは昼休みに1冊読み切るのですが

今日は読み込むのに時間がかかって、読み切れませんでした。

家に帰ってから、読もうと思いながらも、色々やっていたら、この時間。

危うく3日坊主になってしまうところでした。

 

……やっぱスピードを上げるのって大事だな、としみじみ感じております。

タイミングよく、本を選んだ自分に驚きを隠せませんw

 

 

まぁ社会では、仕事を早く終わらせれば、追加の仕事が降りかかり

定時で帰れるように頑張ったのに、意味がなくなることもありますが

今のボクにはスピード上げて、成長していくことの方が意味がある気がします。

今日もエラーばかりで、ほとんど進まなかったなぁ。。。

 

 

なんだって、そうですよね。

マルチタスクができた方がいいとは言うけれど、途中で誰かに中断させられたら

そのことが気になって、気になって、集中できない状況になってしまいますもんね。

とはいえ、なかなか実践できないのも、社会人のサダメかも。

 

 

ブログもダラダラ書くのじゃなくて、時間を決めて書いたら、スピードアップしそうだなぁ。

本書の後半では、無理な納期を決めることにより、仕事のスピードを上げれる、と書いてありました。

また、それを達成するためのアイデアが浮かぶ、とも。

 

 

あ、こういうことです。

スピードアップするための方法。

無駄をなくすのが手っ取り早いですよね。

 

確かに乗ってるときって、急にキーボードをたたくスピードが速くなったり

無駄にEnterキーを大きな音でたたいてみたりしますよね。

ええ、うちの同期もそういうタイプが多くて、とても分かりやすいです。

そして、行き詰りそうになったら、ちょっと違うことを考えてみるというね。

今日の晩ごはんは何を食べようかな?

帰りはどこかに寄ろうかな?(緊急事態宣言発令中ですがw)

そんなことを考えたり、尿意はなくともトイレに向かったりしております。

乗ってるときに尿意が来たときは、ちょっとイラっとしますね。。。

 

 

30代女性が何の話をしているのか(´Д`)ハァ…

 

これがボクには難しいです。

仕事自体は結構、頭を使うので、頭を休ませるのは昼休み。

でも、昼休みは本が読みたいし、本を読むのに頭を使う。

実際、テキスト読んでコピペしてることが多いので、仕事の方が頭使ってないかも。

 

 

こんなのでいいのか、プログラマ研修(´・ω・`)

 

何事も時間をかければいいってもんじゃないですよね。

時間をかけて、洗練されるものもあれば、時間をかけすぎて、煮詰まるものもある。

そして、決断の優先順位は短所が小さいことではなく、長所が大きいこと。

失敗した人を笑うのは挑戦しなかった人みたいな言葉ありますよね。

失敗したってことは何かに挑戦したってこと。

それだけで素晴らしいですよね……悪いことじゃなければね?

敵を知り、己を知れば百戦危うからず。

ボクの好きな言葉です。

情報を集めれば、勝てる。

 

 

まぁ実践できてるかどうかは別としてね。

 

空気は読まずに、あえて地雷を踏むタイプの人間です。

誰かが踏まないといけない地雷なら、喜んで踏みに行きます。

大爆死したとしても、それは必要なことですからね。

 

 

 

 

実際の地雷は必要じゃないですけどね……はい。


//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js